Google Notebook 雑感

先日一気に3つくらいリリースされたGoogleの新しいサービスのうち、一番試したかったけどアクセスできなかったGoogle Notebookが使えるようになってました(英語版のみ)。

WritebordTiddlyWikiみたいな、シンプルなAjax版Wikiといった感じです。複数のNotebookを作ることができ、その中に複数のNoteを作れます。さらにSection Headingで見出しとセクションを設定可能。階層のイメージとしてはこんな感じ。

  • Notebook
    • Section Heading
      • Note
      • Note
    • Section Heading
      • Note
  • Notebook
    • Note
  • Notebook
  • NoteやSection Headingはドラッグで移動可能。Notebookの順番は変えられないみたい(作成順になる)。Note部分をダブルクリックで編集モードに。文字装飾は太字、イタリック、フォントカラー、フォントスタイル、フォントサイズ、ハイパーリンク。(リストが欲しかったな)
    本文の編集画面ではイマイチ動作が遅れたり、改行などで少し変な動作をする(日本語IMのせい?)ため、長文の入力はエディタからコピペしたほうがいいかもしれません。おいおい改善されていくでしょう。

    いやー、やっと自分の欲しかったツールが出たかなって感じです。ブログの下書きとかちょっとしたアイディアとか、自宅と会社で共有できるメモ帳がずっと欲しかったのですよ。Wikiはやっぱり記法を覚えるのが面倒だったし、構築の手間もちょっとね。checkpadもすごく良かったんですが、階層型になってないのと、複数行の入力ができないなどの点がイマイチ。
    あと(まだ実践できてないんですが)、GTD用のキラーアプリにもなりそうな予感。

    不満な点はここらへん

    • バックアップ機能がなさげなのでちょっと不安。
    • 複数人での同時編集した場合はどうなる?
    • Notebookの並び順が変えられない。
    • いまいち入力時の動作が不安定っぽい。

    というわけでしばらく使い込んでみますわ。

    やっとメモ鉄から乗り換えられるかなー。

    コメントを残す