WordPressで公開済みの記事を下書きにしようとして迷ってしまった。

たとえばこんなふうになってるよねー。
で、編集を押すと各選択肢はこう。
- ステータス
- 公開済み
 - レビュー待ち
 - 下書き
 
 - 公開状態
- 公開
 - パスワード保護
 - 非公開
 
 
公開したものを一旦引っ込める、いわゆる下書き化はステータス>下書きのほう。
公開状態はパスワード保護とか閲覧者を限定して公開したい時のものらしい。
こちらのページで詳しく解説されてました。

WordPress のステータスと公開状態の違い
WordPress の各記事(投稿や固定ページ)には、ステータスと公開状態の二つの属性があります。これらの設定値(及びその日本語訳)がわかりづらいため、ここに整理します。
とりあえず固定ページのサンプルページも下書き化しておこう。